HOME 大気質・排ガス・悪臭
大気質
一般環境中や道路沿いの地域において、ダイオキシン類、二酸化窒素、二酸化硫黄、浮遊粒子状物質等の各種大気汚染物質濃度を測定いたします。
さらに、大気質調査に付随する地上気象観測にもご対応いたします。各種測定機器を取り揃えておりますので、一括対応が可能です。
また、環境アセスメントに係る大気質調査にもご対応いたします。自動車などの移動発生源からの排ガス拡散シミュレーションも可能です。
さらに、大気質調査に付随する地上気象観測にもご対応いたします。各種測定機器を取り揃えておりますので、一括対応が可能です。
また、環境アセスメントに係る大気質調査にもご対応いたします。自動車などの移動発生源からの排ガス拡散シミュレーションも可能です。
当社にて対応可能な項目
| ダイオキシン類 |
|---|
| 二酸化窒素、二酸化硫黄、一酸化炭素 |
| 浮遊粒子状物質(SPM)、微小粒子状物質(PM2.5) |
| 塩化水素 |
| 水銀 |
| 光化学オキシダント |
| 地上気象 |
| 移動発生源排ガス拡散シミュレーション |
依頼から報告までの流れ
ご依頼 調査内容・調査項目を確認をする
現場下見
調査現場の状況を確認し、調査機材の設置場所等を把握する
現場測定
調査現場に調査機材を設置し測定を行う
分析・解析
測定した結果の分析・解析を行う
結果報告


排ガス
工場・事業場などの固定発生源から排出される大気汚染物質について測定を行います。また、煙突などの固定発生源からの排ガス拡散シミュレーションにもご対応いたします。
当社にて対応可能な項目
| ダイオキシン類 |
|---|
| 窒素酸化物・硫黄酸化物 |
| ばいじん |
| 塩化水素 |
| 水銀 |
| その他重金属類 |
| 固定発生源排ガス拡散シミュレーション |
依頼から報告までの流れ
ご依頼 調査内容・調査項目を確認をする
現場下見
調査現場の状況を確認し、必要となる機材等を把握する。
現場測定
調査現場に調査機材を持ち込み測定を行う
分析・解析
測定した結果の分析・解析を行う
結果報告


悪臭
臭気指数、臭気濃度、臭気強度、特定悪臭物質濃度といった、法や条例で規制対象となる項目を網羅的に調査することが可能です。
当社にて対応可能な項目
| 臭気指数 |
|---|
| 臭気濃度 |
| 臭気強度 |
| 特定悪臭物質(22物質) |
依頼から報告までの流れ
ご依頼 調査内容・調査項目を確認をする
現場下見
調査現場の状況を確認し、主な悪臭の発生源を把握する
現場測定
下見で得られた情報を元に測定を行う
分析・解析
測定した結果の分析・解析を行う
結果報告

